【延期決定】「客員教授:汐見稔幸 氏」による公開講座を開催します
お知らせ
本学客員教授である汐見稔幸氏を講師としてお招きし公開講座を開催します。
ぜひ、多くの皆さまにご参加いただけますようお願いいたします。

21世紀の保育の「真」と「新」
「こども家庭庁」創設
日本の就学前保育・教育どうなる?どうする?
日 時:令和4年7月30日(土)15:00 ~16:30(14:30開場)
場 所:沖縄女子短期大学 1F 大教室 (住所:与那原町東浜1) ⇒交通アクセス
講 師:汐見 稔幸 氏(本学 客員教授、日本保育学会前会長、全国保育士養成協議会会長)
受講料:1,000円 ※本学卒業生は半額です。
定 員:先着110名(一園2名まで)※保育・教育関係者および子育て事業関係者
申込期間:令和4年7月15日(金)~7月28日(木)※定員に達し次第締め切る場合があります。
申込方法:申込書を印刷しFAXまたは郵送(7月28日(木)必着)にて申込ください。
▶申込書ダウンロードはこちら
主催:沖縄女子短期大学 公開講座委員会
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況により、上記予定は変更または中止となる場合があります。
最新情報は本学公式サイトにて発表しますので、適宜確認をしていただくようお願いします。
------------------------------------------
【お問合せ先】
沖縄女子短期大学
入試広報課
TEL 098-882-9002
FAX 098-882-8901