2020年度【前期】科目等履修生の受付について
お知らせ
1.受付期間
2020年3月3日(火)ー 3月10日(火)
窓口受付時間 9:00-17:00(土日、祝日を除く)
受講希望者は期間内に1階事務局教務課に必要書類を提出してください。
2.履修科目の登録
履修科目は年間30単位(学外実習も含む)までとします。
科目等履修生として許可された者は授業科目の登録を行うことができます。
本学卒業生は実習科目の履修ができます。
2020年3月3日(火)ー 3月10日(火)
窓口受付時間 9:00-17:00(土日、祝日を除く)
受講希望者は期間内に1階事務局教務課に必要書類を提出してください。
2.履修科目の登録
履修科目は年間30単位(学外実習も含む)までとします。
科目等履修生として許可された者は授業科目の登録を行うことができます。
本学卒業生は実習科目の履修ができます。
3.提出書類(継続の場合は 1 ・ 3 の書類を提出する。)
- 科目等履修願書(所定様式) 写真貼付
- 履歴書(所定様式)
- 写真1葉(科目等履修生証用)縦3cm×横2.5cm
- 資格免許確認証明書及び成績証明書 (最終学歴出身高校又は短大・大学の成績証明書)
- 健康診断書
- 保育士試験筆記試験結果通知書(コピー) 保育士試験受験者のみ
4.納入金
(1).検定料(継続して履修する場合は免除)
- 新規に科目等履修生として申し込む場合・・・5,000円
- 小二種免許取得のため科目等履修生の検定料・・・10,000円 (検定実施:日時は後日指定する)
※検定実施のある科目等履修生の合否結果は本人にその通知をする。
(2).単位料(1単位につき)
- 講義科目 5,000円
- 演習科目 10,000円
- 実習科目 20,000円
※本学卒業生が教育実習・保育実習等の学外実習を履修する場合は単位料を免除する。
(3).単位登録料
前・後期ともに10,000円
5.履修後の成績発行及び免許申請
- 成績は毎学期終了日(前期9/30、後期3/31)に認定・発行し、受講者の方には前期は10月上旬、後期は4月上旬に成績通知書をご自宅へ送付します。
- 各種免許申請に必要な証明書については教務課にて交付しますが、申請は個人で行ってください。
- 幼稚園教諭免許所有者保育士試験免除科目専修証明書を申請する場合は幼稚園免許状の写しを添付してください。