姉妹校提携10周年記念公開講座を開催しました
お知らせ
2018年5月20日(日)本学にて岐阜女子大学との姉妹校提携10周年を記念し、公開講座を開催しました。
本学と岐阜女子大学は2009年に姉妹校提携に関する協定を締結し、本年度で10周年を迎えます。
本講演は、岐阜女子大学より 松川 禮子 教授(岐阜女子大学・学長)をお招きし、2020年より小学校に英語教育が必修化されることでの課題及び在り方についてお話いただき、また就学前の児童期における「ことば」の重要性、そして現代的な課題等について御講演いただきました。
本講演に70名を越える小学校教諭、幼稚園教諭、保育士、学生等のご来場がございました。
多くの皆さまにご参加いただきましたことを感謝申し上げます。
今後も本学と岐阜女子大学は、姉妹校提携をさらに具現化し、共に研究・教育の発展を地域社会に広く還元できるよう連携を強化いたします。



「児童英語教育の在り方を考える」
日 時:2018年 5月20日(日) 10:00 ~11:30
場 所:沖縄女子短期大学(住所:与那原町東浜1)
1階 大教室
講 師:松川 禮子 教授(岐阜女子大学・学長)
参加対象:小学校教諭、幼稚園教諭、学生、地域の皆様、etc
主 催:沖縄女子短期大学、岐阜女子大学、沖縄カリキュラム開発研究会
お問合せ
沖縄女子短期大学
総務企画課
TEL 098-882-9001
本学と岐阜女子大学は2009年に姉妹校提携に関する協定を締結し、本年度で10周年を迎えます。
本講演は、岐阜女子大学より 松川 禮子 教授(岐阜女子大学・学長)をお招きし、2020年より小学校に英語教育が必修化されることでの課題及び在り方についてお話いただき、また就学前の児童期における「ことば」の重要性、そして現代的な課題等について御講演いただきました。
本講演に70名を越える小学校教諭、幼稚園教諭、保育士、学生等のご来場がございました。
多くの皆さまにご参加いただきましたことを感謝申し上げます。
今後も本学と岐阜女子大学は、姉妹校提携をさらに具現化し、共に研究・教育の発展を地域社会に広く還元できるよう連携を強化いたします。







「児童英語教育の在り方を考える」
日 時:2018年 5月20日(日) 10:00 ~11:30
場 所:沖縄女子短期大学(住所:与那原町東浜1)
1階 大教室
講 師:松川 禮子 教授(岐阜女子大学・学長)
参加対象:小学校教諭、幼稚園教諭、学生、地域の皆様、etc
主 催:沖縄女子短期大学、岐阜女子大学、沖縄カリキュラム開発研究会
お問合せ
沖縄女子短期大学
総務企画課
TEL 098-882-9001