公開講座「あかり・風・音の織りなす風景」が開催されました
お知らせ
3月2日(木)に沖縄女子短期大学において大学コンソーシアム沖縄 県民向公開講座、【東浜-あかり・風・音の織りなす風景-】が開催されました。
大学コンソーシアム沖縄は、県内の高等教育機関が有機的に連携することにより教育研究を一層充実発展させ、産学官の連携により、地域社会の活性化と発展に貢献する事を目的としています。
“キャンドルアートにかこまれ東浜の風を感じながら琉球舞踊とクラシック音楽のコラボレーションを楽しみ東浜の一夜を満喫しました。
本学玉城准教授によるキャンドルキャンドルアートの点灯式が18:30に行われ、作品に火が灯ると観客から「綺麗」と声があがっていました。
さらに日が暮れて空が紺色になるとキャンドルアートの灯火がより一層輝き幻想的な風景になっていました。
19:00からは本学教授でソプラノ歌手の小波津美奈子とピアノ伴奏の下之園実香氏らの唄を披露しました。

生歌での歌、演奏は圧巻で学外にも響きわたり、観客を魅了していました。
また知花小百合さんによる琉球舞踊、横目裕哉さんの唄三線・笛の琉球芸能が演じられ、野外でのイベントには地元の家族連れや学生など多くの方々が訪れ、アートや踊り、演奏、歌に聴き入っていました。