第2回トーキングカフェを行ないました。
支援センター
2013年2月8日に教育実践支援センターで第2回トーキングカフェをオープンしました。※第1回トーキングカフェはこちらをご覧下さい。第2回のトーキングカフエの様子は「沖女生応援!BLOG」にも掲載しています。
第2回目のメニューは“How to Study! ~The road to success Vol2~ ”
平成25年度市町村教職員採用候補者試験合格者した、2年次の伊禮茜さん、上里優子さん卒業生の玉城由香子さんをアドバイザーに児童教育学科心理教育クラスと福祉教育クラスの1・2年次の学生16名が参加しました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
<トーキングカフェに参加した学生の声>
Q1.このような形式の情報交換会はどうでしたか?
第2回トーキングカフェ 12名回答 | |
a. 十分満足している
|
10名
|
b. まあ満足している
|
2名
|
c. どちらともいえない
|
0名
|
d. やや不満である
|
0名
|
e. かなり不満である
|
0名
|
Q2.次回どのようなメニューを希望しますか?
・現場で働いている人の話しを聞きたい
・自分が持っている対策本を持ってきて、先輩たちの話しを参考に、試験に出ていたところをマークしたい。
Q3.トーキングカフェについての感想をお書きください。
・学校の授業はちゃんと受けようと思った。
・とても勉強になりました。勉強に対する意欲もわいてきて、試験勉強を頑張りたいと思います。
・自分にはどうせできないだろうなと思っていましたが、今回のトーキングカフェを通してやってみようと思いました。
・色々とお話しを聞けて、今日からまた一歩踏み出そうと思いました。