| 著書 | コンパス 保育内容健康 | 共著 | 2018/04 | 建帛社 |
|---|
| 論文 | 母親の初産年齢別にみた幼児の生活習慣の実態および保護者の意識の特徴と課題 | 単著 | 2023/03 | 沖縄女子短期大学紀要第36号 |
|---|
| 論文 | 保育の学びを地域へ還元する取り組みが促す学生の成長 ~令和5年度の「子どもフェスタ」を振り返って~
| 共著 | 2024/03 | 沖縄女子短期大学紀要第37号 |
|---|
| 論文 | 「子どもの健康と安全」科目の演習のあり方について | 単著 | 2024/03 | 沖縄女子短期大学紀要第37号 |
|---|
| 著書 | 「幼児と健康」 第6章 子どもの生理的機能の発達
| 共著 | 2024/03 | 大学教育出版 |
|---|
| 著書 | 外あそび用語集 | 共著 | 2024/06 | 大学教育出版 |
|---|
| 論文 | 戸外あそび導入による沖縄県石垣島幼児の生活リズムの変化-12年間の分析-
| 共著 | 2024/10 | レジャー・レクリエーション研究103号,29-36頁
|
|---|
| 論文 | 子どもの支援活動からの学生の学び -沖縄キャラバン活動に参加した学生のインタビュー調査からの考察- | 単著 | 2025/03 | 沖縄女子短期大学紀要第38号,105-111頁
|
|---|
| 研究ノート | ゼミ活動を通した「こどもフェスタ」の学び ~「遊び」を創り、こどもとかかわる体験から~
| 共著 | 2025/03 | 沖縄女子短期大学紀要第38号,127-142頁
|
|---|
| 研究ノート | 保育所実習での実習園との連携についてアンケートをもとに考察
| 共著 | 2025/03 | 沖縄女子短期大学紀要第38号,171-176頁
|
|---|