論文 | 「自己を発揮し共に生きる」教育課程の創造(一年次) 自己のよさを発揮し共に高め合う学級活動の授業づくり | 共著 | 1999/11 | 琉球大学教育学部附属小学校研究紀要第17集 |
---|
論文 | 「自己を発揮し共に生きる」教育課程の創造(二年次) 自主的・実践的態度を育み共に高め合う学級活動のカリュキュラム | 共著 | 2000/11 | 琉球大学教育学部附属小学校研究紀要第18集 |
---|
論文 | 「自己を発揮し共に生きる」教育課程の創造(三年次) 「見つめ、考え、伝え合おう、私たちのくらし」(総合) | 共著 | 2001/11 | 琉球大学教育学部附属小学校研究紀要第19集 |
---|
論文 | 豊かな学びの創造 「子どもに培い、ともに創る学級活動の授業」 | 共著 | 2002/11 | 琉球大学教育学部附属小学校研究紀要第20集 |
---|
著書 | "風土"に気づき→地域を再発見する総合学習ー沖縄発の新しい提案ー レッツトライ!今私たちでできること | 共著 | 2003/05 | 明治図書 寺本潔、嘉納英明編著 |
---|
著書 | 子どもつくる豊かな学びー美ら島チャンプルーからの発信 「希望や目標をもって生きる態度の形成」の実践 | 共著 | 2004/07 | 明治図書 琉球大学教育学部附属小学校著 |
---|
研究発表 | 第28回九州地区小学校特別活動研究大会 自分の思い生き、人とかかわる力を育む学級活動の実践 | 単著 | 2004/08 | 第28回九州地区小学校特別活動研究大会研究実践発表 |
---|
研究ノート | 子どもが意欲的をもって活動できる指導の工夫 | 共著 | 2006/02 | 宇栄原小学校研究集録 |
---|
研究発表 | 令和元年度沖縄県小中学校長研究大会 「各学校における性同一性障害や性的指向・性自認に係る児童生徒に対する対応等」に係る調査研究報告 | 共著 | 2019/11 | 沖縄県小中校長会研究紀要第18集
|
---|