著書 | 共著 | 『南城市の御嶽』 | 2018/03 | 南城市教育委員会 |
---|
著書 | 単著 | 『小禄の拝所』 | 2012/03 | 波平エリ子監修、那覇市教育委員会小禄南公民館刊 |
---|
著書 | 単著 | 『トートーメーの民俗学講座―沖縄の門中と位牌祭祀―』 | 2010/12 | (有)ボーダーインク刊 |
---|
著書 | 単著
| 『歩いてみよう!おきなわ軽便鉄道マップ』 | 2008/08 | 沖縄散策はんじゃ会編、(有)ボーダーインク刊 |
---|
著書 | 単著
| 『沖縄県史 各論編9 民族』 「位牌祭祀」、「基地と拝所」 | 2020/03 | 沖縄県教育委員会発行 |
---|
論文 | 単著 | 「宮古・八重山の位牌」 | 2016/03 | 沖縄県教育委員会発行 |
---|
論文 | 単著 | 「ノロの祭祀儀礼」 | 2017/03 | 北中城村教育委員会編集・発行 |
---|
論文 | 単著 | 「トートーメー継承と女性」
| 2016/03 | 沖縄県教育委員会発行 |
---|
論文 | 単著 | 「繁多川見聞録に始まった社会教育活動」
| 2012/06 | 繁多川自治会刊 |
---|
論文 | 単著 | 「字真玉橋」 | 2008/03 | 豊見城市教育委員会刊 |
---|
論文 | 単著 | 「字根差部」 | 2008/03 | 豊見城市教育委員会刊 |
---|
論文 | 単著 | 「回想法—沖縄からの報告―」 | 2008/01 | 岩崎竹彦編、慶友社刊 |
---|
論文 | 単著 | 「沖縄県の高齢者福祉施設における回想法の取り組みについて―民俗学の視点から―」 | 2007/03 | 沖縄大学地域研究所紀要 |
---|
論文 | 単著 | 「親族と女性たち」 | 2001/03 | 那覇市総務部女性室編、琉球新報社事業局出版部刊 |
---|
論文 | 単著 | 「位牌祭祀」 | 1995/03 | 読谷村役場刊 |
---|
論文 | 単著 | 「グヮンスの祭祀とその継承」 | 1991/10 | 糸満市役所刊 |
---|
論文 | 単著 | 「元祖祭祀とその継承」 | 1989/03 | 西原町史編集室編刊 |
---|
論文 | 単著 | 「民間巫者と門中化との関係をめぐる一考察」 | 1988/03 | 第一書房刊 |
---|
論文 | 共著 | 「族制」 | 1984/03 | 学術論文(紀要) |
---|
論文 | 共著 | 『那覇市における針突習俗―明治生まれの民俗調査報告書―』 | 1983/03 | 那覇市教育委員会刊
|
---|
論文 | 共著 | 「次世代を担う教育課程に関する研究」 ―新たな教育課程の可能性について― | 2020/03 | 沖縄女子短期大学紀要第33号 |
---|
論文 | 単著 | 家庭における行事食・儀礼食の変容 -那覇市小禄地域の事例を中心に- | 2020/03 | 沖縄県教育委員会発行 |
---|